東京は荻窪の春木屋のラーメンが一番好きです。
私は、東京生まれなので
やっぱり東京のラーメンが好きなんです。
前にも伝えたように、東京のラーメンは
醤油味が基本です。
鶏ガラスープの透き通ったスープです。
基本的に、そういったスープが好きです。
麺はちぢれが、好き何です。
で、どこのラーメンが好きかというと
荻窪の春木屋さんが大好きです。
一昔前のラーメンブームでは
絶対と言って良いほど、
この春木屋さんが紹介されていましたが
特に特徴がないのか、
今では、当たり前なのか
そんなに、紹介はされていません。
でも、店に行くと、お客さんがいないときは
ありません。
へたをすると、行列になっています。
それぐらい、常連のお客がいる店です。
荻窪って、特にそんな繁華街でもないんです。
まあ、店の中も狭いのもあるかと思いますが
それでも、やっぱり混んでいます。
味は、スッキリ醤油味です。
それしかありません。
この店では、中華そばって書いてあります。
一杯750円です。
大盛りは900円
チャーシュー麺は、1000円だったか・・・
普通より高いです。
でも、食べたくなるんです。
私は、子どものころから食べているせいか
どうしても、年に一回は行かないと
禁断症状がでます。
必ず食べます。
あ~
また食べたくなってきた。
今度帰省したら必ず行きます。
0 件のコメント:
コメントを投稿