札幌にある居酒屋ふるさとに何回か行きました。
元々は、札幌駅から少し離れた
琴似という駅付近にある店です。
琴似には本店ともう一件あるのですが、
私は、本店に最初に行ったんです。
店の中は少々きつめにテーブルといすが
並べられています。
カウンターもあります。
本当に大衆居酒屋なので、
静かに話をするという感じの店ではありません。
ここのお店をオススメするポイントは
海産物の美味しいさです。
北海道といえど、札幌は言わずと知れた
大都市です。そこで、新鮮な海産物を食べるとすると
それなりに、居酒屋とて、選ばないと
食べることはできません。
まあ、ぶっちゃけ、東京で食べるのに比べれば
大衆居酒屋であれば、東京のそれよりは
あまり外れがなく、食べることも出来ますが
この「ふるさと」は、その中でも
海産物の美味しさは、高いレベルだと思います。
もっとも、お金を出せば、東京でも美味しい店が
たくさんあるのでしょうが、
それなりに安くて美味しいのは、
やっぱり選ぶ必要があります。
私がここ「ふるさと」で美味しいと思ったのは
イカ刺しです。
それも、活イカでしたので、
こりこりとした食感が、とっても美味しく
イカも透き通っていました。
こんな生きのいいイカをショウガ醤油で
食べたときには、本当に美味しくて
たまりません。
この活イカの刺身は、限定品でありましたが
そんなに、いそがなくても食べられます。
ちょっと、活イカが食べたいと言うときに
リーズなぶるで近くにこんな店があれば
とっても、幸せですよね。
イカ刺し好きにはたまりません。
札幌の居酒屋「ふるさと」
チェーン店等よりは、一品一品のお値段は、
少々高めと感じますが、是非行って欲しい店です。
0 件のコメント:
コメントを投稿