2013年4月17日水曜日
札幌駅付近にあるラーメン屋に
以前行きました。
名前は「桑名」
老舗なのか、広々としたカウンターに
奥に2つほど4人がけの小上がりありました。
取り仕切っているのは、品のある老夫人でした。
おばあちゃんと呼ぶには、ちょっと似つかわしくない感じの、
ビッシとした感じ。その存在だけで、ここのラーメン屋が
期待できるような気持ちになりました。
どうやら、この店の売りは、札幌だけにやっぱり味噌!
でも、東京生まれの私は、どうしても最初は醤油をチョイスします。
値段は780円だったか、少々高めの設定だったように感じます。
とにかく、お客さんは、ひっきりなしに入ってきています。
こんな札幌駅の近くで、長い間、やっていたとしたら、
この店は結構なもんでだと、勝手に、気持ちを高ぶらせていました。
ついに、ラーメンが登場です。
とんこつベースの札幌ラーメンらしい感じです。
スープは、少し濃いめです。
これは、私好み!健康とかは、抜きにして、
私は少し濃いめで、ライスと一緒にいただくのが理想!
でも、本日はライスを食べずに、ラーメンだけ頂きました。
スープも飲み干してしまう。
これは、私の場合、よっぽどまずくなければ
やってしまうことですが、今回も同じ用に飲み干しました。
久しぶりに、また来たいと思う店でした。
実は、後日、味噌も頂きました。
味噌が売りなのに、醤油がうまいと、人情として、
食べたくなります。
これは、私としては珍しいこと。
でも、濃いめのスープは味噌でも同じ、
でもでも、やっぱり東京人の私は醤油の方が良かったかもです。
いずれにせよ、また行きたい店の一つです。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿